2016年7月7日(木)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




月齢2の月と夕焼雲@長野市 2016年7月7日撮影
今日の夕方撮影しました
一日中暑さが厳しかったのですが、これを撮った午後7時頃には
涼しい風が吹いていました♪
一日中暑さが厳しかったのですが、これを撮った午後7時頃には
涼しい風が吹いていました♪
2016年3月23日(水)
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こぶし@甲府市 舞鶴城 2016年3月21日撮影
タグ :SH-60
2016年3月21日(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月・夜景@小諸市あさまサンライン付近 2016年3月20日撮影
タグ :D600
2016年3月14日(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



月のある夕景@長野市 2016年2月、3月撮影
散歩の途中に見つけた景色
それにしても安いコンデジの実力 おそるべし! 24倍ズームだよ
散歩の途中に見つけた景色
それにしても安いコンデジの実力 おそるべし! 24倍ズームだよ
タグ :SH-60
2016年2月22日(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月と黒姫山@信濃町道の駅 2016年2月19日未明撮影

月とかまくら@飯山市道の駅 2016年2月18日撮影
タグ :D600
2015年12月28日(月)
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




月夜の星空@北海道釧路市 釧路湿原 2015年11月撮影
タグ :D600
2015年12月27日(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

浅間山@小諸市浅間サンライン沿いで 2015年12月26日撮影
浅間山の山頂が積雪で白くなっているのがわかりますか?
タグ :D600
2015年10月3日(土)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


夜空@志賀高原横手山 2015年9月30日撮影
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


夜空@志賀高原横手山 2015年9月30日撮影
月の光の下で写真を撮っていたら、面白い形のうろこ雲が出てきて
あっという間に 月も星も見えなくなってしまいました
あっという間に 月も星も見えなくなってしまいました
2015年9月29日(火)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





月齢15の月@長野市 2015年9月28日撮影
山の向こうにもやもやと明るい雲が見えたなあ・・・と思ったら
明るい月が出てきました♪今年一番大きく見える月です
明るい月が出てきました♪今年一番大きく見える月です
2015年6月1日(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夜空@長野市長野運動公園陸上競技場 2015年6月1日撮影
今夜、陸上競技場近くで撮った景色です
薄い雲が出て、月齢14の月が明るく輝いています
・・・どうしてココにいたかというと、ISS国際宇宙ステーションの通過を待っていたのです
しかし、明るい月&街灯り&薄い雲じゃあねぇ・・・やはり、残念な結果となりました
その、残念な画像がコレ↓です
薄い雲が出て、月齢14の月が明るく輝いています
・・・どうしてココにいたかというと、ISS国際宇宙ステーションの通過を待っていたのです
しかし、明るい月&街灯り&薄い雲じゃあねぇ・・・やはり、残念な結果となりました
その、残念な画像がコレ↓です


(7枚の画像を比較明合成)
2015年5月8日(土)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




鹿島槍と満月@長野市鬼無里 大望峠 2015年5月5日未明撮影
鹿島槍に沈むはずの満月を撮影しに、大望峠へ
初めは大きな満月に感動していたが、肝心なところに雲があって・・・
気づけば 山には朝の光が射していましたとさ!
初めは大きな満月に感動していたが、肝心なところに雲があって・・・
気づけば 山には朝の光が射していましたとさ!
タグ :a77
2015年4月3日(金)
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



center>
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



center>

王仁塚(わにづか)桜@山梨県韮崎市 2015年3月31日撮影
この木の北西側に八ヶ岳が見えることは知っていましたが、
南東側に微妙に富士山が見えたのは初めてでした・・・
南東側に微妙に富士山が見えたのは初めてでした・・・

タグ :NEX-7
2015年1月23日(金)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月齢2.9くらいの月@長野市 2015年1月23日午後6時頃撮影

三日月と地球照&火星@長野市 2015年1月23日撮影
今日の夕方撮影した月です
シャッタースピードを速くしたのが上の画像、遅くして撮ったのが下の画像です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月齢2.9くらいの月@長野市 2015年1月23日午後6時頃撮影

三日月と地球照&火星@長野市 2015年1月23日撮影
今日の夕方撮影した月です
シャッタースピードを速くしたのが上の画像、遅くして撮ったのが下の画像です
タグ :A77
2014年12月31日(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年も拙いブログにご訪問頂き、ありがとうございました
来年も皆様にとって良い一年となりますように・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月@南牧村八ヶ岳高原 2014年12月30日撮影
今年も拙いブログにご訪問頂き、ありがとうございました
来年も皆様にとって良い一年となりますように・・・
2014年11月5日(水)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

八ヶ岳・天の川@南牧村海ノ口 2014年11月4日撮影

夜空を眺める人々@南牧村八ヶ岳高原 2014年11月4日撮影
八ヶ岳に近づくにつれて、寒くなってきたな~っと思っていたら、山には雪が!
その後雲が広がり、おぼろ月の夜空になって行きました・・・

その後雲が広がり、おぼろ月の夜空になって行きました・・・
2014年10月9日(木)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







月食の月と群馬方向の夜景@軽井沢町峠の見晴台 2014年10月8日撮影
約3年ぶりの皆既月食
東側の開けた、軽井沢の峠の見晴らし台で待ち構えていたのですが・・・
あいにく月が顔を見せた時間は、ほんのわずか
でも雲の切れ間から、欠けた月や 赤色らしい?満月を垣間見ることができました♪
次回、2015年4月4日に期待!(な~んだ、あと半年後だ!!)
東側の開けた、軽井沢の峠の見晴らし台で待ち構えていたのですが・・・
あいにく月が顔を見せた時間は、ほんのわずか
でも雲の切れ間から、欠けた月や 赤色らしい?満月を垣間見ることができました♪
次回、2015年4月4日に期待!(な~んだ、あと半年後だ!!)