2016年8月22日(月)
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





花火大会@新潟県小千谷市 2016年8月20日撮影
今年は柏崎も、長岡も、片貝も行けそうにないね
ってしょぼくれていたら、ありました!新潟 小千谷の花火大会が!!
週末は台風が来るかなーという不安もあったものの、大丈夫!晴れました

週末は台風が来るかなーという不安もあったものの、大丈夫!晴れました
タグ :A-77
2016年8月19日(金)
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

星空・海景色@新潟県柏崎市米山 2016年8月10日撮影
佐渡の街灯りの上に横たわる北斗七星
でも雲がかかって、二つ星が見えません
・・・仕方ないから、Photoshopで編集しました(ピンクの部分)
昨日の記事よりも、もっと無理があったかしら・・・
でも雲がかかって、二つ星が見えません

・・・仕方ないから、Photoshopで編集しました(ピンクの部分)
昨日の記事よりも、もっと無理があったかしら・・・

タグ :D600
2016年8月18日(木)
信州の景色ではありませんが・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

信州の景色ではありませんが・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

星空・海景色@新潟県柏崎市米山 2016年8月10日撮影
佐渡島はどこに?って・・・
画像右の水平線の上に よーく見ると小さく夜景が写っているでしょ
それが佐渡の灯りなんだけど・・・無理があったかしら!?
画像右の水平線の上に よーく見ると小さく夜景が写っているでしょ
それが佐渡の灯りなんだけど・・・無理があったかしら!?
2016年6月8日(水)
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


街景色@東京都 バスタ新宿付近 2016年5月撮影
タグ :SH-60
2016年6月6日(月)
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



夕日@京都府舞鶴/島根県宍道湖 2016年5月撮影
タグ :A-77
2016年5月30日(月)
信州の景色ではありませんが・・・




信州の景色ではありませんが・・・




飛行機・夕景@島根県出雲縁結び空港 2016年5月撮影
宍道湖で夕日を撮影していたら、近くに空港がありました♪ラッキー♪♪
タグ :A-77
2016年5月19日(木)
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



飛行機@東京国際空港 2016年5月撮影
ビッグバードのデッキで撮影
何時間見ていても飽きません
ホント、ひこーき大好き
こんな時は、超望遠レンズが欲しいなー
何時間見ていても飽きません
ホント、ひこーき大好き

こんな時は、超望遠レンズが欲しいなー
タグ :SH-60
2016年5月16日(月)
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




夜景・ビルの上に木星@東京都中央区勝どき付近 2016年5月撮影
タグ :SH-60
2016年4月27日(水)
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




風景など@岡山県倉敷市美観地区 2016年4月24日撮影
2か月前に行った時には全く無かったアイビーの葉っぱが、青々と茂っているのにびっくり!
ツツジが咲いてアゲハチョウが飛んでいました♪あったかいんだね~!
ツツジが咲いてアゲハチョウが飛んでいました♪あったかいんだね~!
タグ :SH-60
2016年3月23日(水)
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こぶし@甲府市 舞鶴城 2016年3月21日撮影
タグ :SH-60
2016年3月22日(火)
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



お城・彼岸桜・月@甲府市舞鶴城 2016年3月21日撮影
ここ数年、毎年見た舞鶴城の桜ですが、たぶんこれが見納めかな?
彼岸桜が満開です♪♪
ここ数年、毎年見た舞鶴城の桜ですが、たぶんこれが見納めかな?
彼岸桜が満開です♪♪
タグ :SH-60
2016年2月9日(火)
信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





信州の景色ではありませんが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日御碕神社 下の宮「日沈宮(ひしずみのみや)」@島根県
天照大神(あまてらすおおみかみ)が祀られています
天照大神(あまてらすおおみかみ)が祀られています

日御碕(ひのみさき)

稲佐の浜
出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる浜。
浜辺の奥に大国主大神と武甕槌神が国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、
海岸の南には、国引きのとき、島を結ぶ綱になったという長浜海岸(薗の長浜)が続いる
またここで、旧暦10月の神在月には、全国の八百万の神々をお迎えする
出雲大社の西方1kmにある海岸で、国譲り、国引きの神話で知られる浜。
浜辺の奥に大国主大神と武甕槌神が国譲りの交渉をしたという屏風岩があり、
海岸の南には、国引きのとき、島を結ぶ綱になったという長浜海岸(薗の長浜)が続いる
またここで、旧暦10月の神在月には、全国の八百万の神々をお迎えする

須佐神社
ヤマタノオロチを退治した英雄である須佐之男命(すさのおのみこと)の御魂を祀る神社
境内の中は不思議なパワーに満ち、日本一のパワースポットとも言われる
ヤマタノオロチを退治した英雄である須佐之男命(すさのおのみこと)の御魂を祀る神社
境内の中は不思議なパワーに満ち、日本一のパワースポットとも言われる

出雲大社
駆け足で初詣してきました♪
2016年2月7日(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日2月6日から 星景写真家 有賀哲夫氏の写真展「巡り会った星々」が、
岡山県の「ライフパーク倉敷科学館」で開催されています
信州の星景色を写した全25点の展示は圧巻です♪
岡山県の「ライフパーク倉敷科学館」で開催されています
信州の星景色を写した全25点の展示は圧巻です♪


展示の風景と科学館@岡山県倉敷市 2016年2月6日撮影