2016年3月14日(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



月のある夕景@長野市 2016年2月、3月撮影
散歩の途中に見つけた景色
それにしても安いコンデジの実力 おそるべし! 24倍ズームだよ
散歩の途中に見つけた景色
それにしても安いコンデジの実力 おそるべし! 24倍ズームだよ
タグ :SH-60
2016年3月6日(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


星空・見上げる人々@南牧村八ヶ岳高原 2016年3月5日撮影
気温はプラス3度・・・春らしくなってきました♪
気温が上がり、雲が流れていたので、星空は無理、むり、ムリ・・・
と、あきらめていたのに、8時頃からキレイな夜空が見られました♪
気温が上がり、雲が流れていたので、星空は無理、むり、ムリ・・・
と、あきらめていたのに、8時頃からキレイな夜空が見られました♪
2016年2月29日(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

星空・リンゴの木@飯綱町 2016年2月19日未明撮影
むかーし、むかし 週刊マーガレットに載っていた
確か??「リンゴちゃん」って漫画、覚えている方いますかーっ?
確か??「リンゴちゃん」って漫画、覚えている方いますかーっ?
タグ :D600
2016年2月27日(土)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

天の川・薬師岳@信濃町富濃 2016年2月19日未明撮影
夜明け前まで撮影していたら、里山の上に天の川が横たわってきました
この山、ムスコが小さいころ遠足で登った山です
この山、ムスコが小さいころ遠足で登った山です

タグ :D600
2016年2月25日(木)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


北西を向けば、黒姫山に妙高山
東を向けば斑尾山・・・
以前はよく撮影した懐かしい場所です♪
それにしても、雪が少な~い!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


北信の山々@信濃町 2016年2月19日未明撮影
北西を向けば、黒姫山に妙高山
東を向けば斑尾山・・・
以前はよく撮影した懐かしい場所です♪
それにしても、雪が少な~い!
タグ :D600
2016年2月22日(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

月と黒姫山@信濃町道の駅 2016年2月19日未明撮影

月とかまくら@飯山市道の駅 2016年2月18日撮影
タグ :D600
2016年2月21日(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


北の空と雪景色@飯山市柄山 2016年2月18日撮影
上の画像は約5分、下の画像は約4分の露光で撮りました
最近、この微妙な露光の長さにはまっています
最近、この微妙な露光の長さにはまっています
タグ :D600
2016年2月15日(月)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


飯山線@飯山市常盤 2016年2月11日撮影
横にすーっと走っている光が、飯山線の電車の光跡です
タグ :D600